珈琲焙煎について

珈琲豆の焙煎を始めて数年が経ちます。しかしこの焙煎の世界は奥が深いもので、毎回勉強の連続で飽きることがありません。ザグリ珈琲では主に早朝焙煎することが多いです。先月までメインのギーセン焙煎機の調子が悪く、騙し騙し焙煎していましたがこの ...
コーヒーフレーバーホイール

珈琲のフレーバー
コーヒーには、基本的な味覚である「苦みのある」「酸味のある」といった表現などを使うことがあります。当店ではメニューには最低限の言葉と表現しか示していませんが、口頭では「チョコレート」「ナッツ」「キャラメル」や「ベリー系 ...
コーヒーフレーバーホイールツリー

COFFEE TASTER’S FLAVOR WHEEL and TREE。独自にオリジナルフォントを用いてインフォメーショングラフィック、ポスター化しています。
フレーバーホイールの見方など珈琲焙煎