コーヒーグラインダーek43カスタム,EK43ピュアエディション,マールクーニックEK43

マールクーニック(マルケニッヒ)EK43S

購入してからというもの、オリジナルの状態だったためしがない当店のグラインダー「マールクーニック(マルケニッヒ)EK43S」。今回はいよいよブラック塗装を全部剥がし金属剥き出しの「ピュアエディション」として完成しました。2年ほど前に大ま ...

2023年7月20日コーヒーグラインダーマールクーニックEK43,ローストワークショップ,珈琲焙煎セミナー

ザグリ珈琲のグラインダー

「ドイツ製マールクーニックEK43S」を当店独自にカスタマイズ中です。今や何処の焙煎珈琲店でも目にするお馴染みな珈琲ミルです。ワークショップではこのグラインダーを使ってのドリップ教室になります。

業務用剥離剤で塗

2023年7月20日コーヒーグラインダーR-440,フジR-440

電動グラインダー

長いこと続いている何台かのグラインダーレストア作業。ほぼ完成し、刃を新品に換えました。

左が今まで付いていた古い刃で右が新品のグラインド刃。形状や穴の位置、数も違いますが50年以上も前の機械の部品がいまだに入手できる。流石 ...

2023年7月20日コーヒーグラインダーコーヒーグラインダー,フジR-440

富士ローヤルR-440

ヴィンテージグラインダーの分解清掃作業の続きです。ついでに同時代のKTC、TONE工具類も同時進行で掃除。

74年型のR-440は、足部分をつけたままペンキ剥離しまして、その後で足を外しました。接続部分はかなり錆が酷い状態 ...

2023年7月20日コーヒーグラインダーコーヒーグラインダー,ナイスカットミル

ナイスカットミル

数年前まで使っていたナイスカットミルですが、メインのカット刃マシンEK-43のほかグラインド歯のR-440も稼働し、不要になったため売ることにしまして、最後にスピードコントロールテストというのを紹介したいと思います。ナイスカットミル本 ...

2023年7月20日コーヒーグラインダーコーヒーグラインダー,マルケニッヒEK43S,マールクーニックEK43

fuji R-440

約1年半ぶりにコーヒーミルのレストアに着手、3台ある富士珈機製の50年以上前の機種の1台を完成させました。

塗装を剥がすのにはかなり苦労しましたが、裏蓋を外すのには塗装を剥がさないとネジが出現しないなどこの機械特有の分解の ...

2023年7月20日コーヒーグラインダーフジR-440

富士珈機R-440

だいぶ間が空いてしまいましたが、珈琲ミルのレストア続きです。ヴィンテージグラインダー修復作業は同時に4−5台進行しているためわかりにくいでしょうから今回はFuji-Royal R-440の古めの機種を紹介します。

モーター ...

2023年7月20日コーヒーグラインダーR-440,コーヒーグラインダー

コーヒーグラインダー

古い昭和時代の珈琲グラインダーを入手しました。フジローヤルのR-440という現行機種でもある業務用です。

全部分解中です。

赤い塗装を剥離。

モーターバラし。