ザグリ珈琲
阿佐ヶ谷の自家焙煎店
店内脚立製作中です。 カスタム脚立の完成↓。 […]
昨日描いたメニューがイマイチだったので描き直 […]
まだ土日しか営業できてない状況ですが店内がだ […]
開店してからというものまだ店内造作中で休日し […]
今日は和文タイプライターでメニューを打ちまし […]
開店のお祝いの花をいただきました。ありがとう […]
5ヶ月以上に渡る店舗工事が完了し、本日11月 […]
カフェの入口を作り始めて1ヶ月近く経ちました […]
引き戸の窓ガラスの製作ですが、その前に窓枠を […]
戸袋の隙間が空きすぎていて若干建て付けが良く […]
マグカップやお皿を入れるための棚を製作してい […]
扉の基礎が完成です。 入口が全然できていない […]
世界のクリエイティブジャーナル誌「QUOTA […]
ポスト口の製作です。壁に付けるか検討中でした […]
引き続き入口の造作中です。毎日5時起きして朝 […]
入口と扉の断熱材は何にするか考え中でした。グ […]
引き続き、入口の扉を製作中です。 高さがある […]
扉の引き戸を造作中です。 2.2m以上の高さ […]
壁の棚の造作に入りました。 全ネジ切り作業↓ […]
扉は横スライド方式にすることにしました。戸車 […]
入口部分の壁を創作中です。 店を解体した時に […]
入口の本格工事に入りました。店の外観は重要だ […]
店の入口の造作を始めました。このところの台風 […]
キッチン背面ステンレス壁への浄水器取り付け完 […]
無垢材カウンターの表面仕上げです。国内外のニ […]
注文していたカウンター材が届きました。 5c […]
浄水器が届きました。カフェなどではよく見かけ […]
カフェカウンターの収納棚や壁面の本棚、商品棚 […]
シンクや冷蔵庫、冷凍庫、製氷機などが搬入され […]
カウンターまわりのデザイン&造作中で […]
カウンターを考え中です。カウンターというのは […]
ベンチシート完成しました。 ベンチシート収納 […]
収納付きベンチシート工事二日目。 新兵器、リ […]
いよいよ木工事にとりかかることにしました。ベ […]
鉄筋削り中。カウンターの天板を乗せるのに、水 […]
トイレ手洗いのタイルはがし。前テナントのなご […]