↑高攪拌&高風量のモンスターマシン。ギーセンW1Aをそのまま小型化したような改造ディスカバリーです。
──水・カッピング・排気設計をつなぐ、サンプルローストの本質へ
「焙煎」に悩んでいませんか?
焙煎の再現性、カッピングの安定、抽出時の味のズレ——。
それらの多くは、「水・香味評価・焙煎設計・データ分析」が切り離されていることが原因です。これらは全て同列に理解していなければ焙煎は成り立ちませんしわからないままに焙煎していれば一生気づくことはないでしょう。水や抽出を理解した上でまずはサンプルローストができるようになれば全ての焙煎に応用が効くのです。サンプルローストという言葉は聞いたことはあるもののどうやったら焙煎に繋げることができるのか?そんな疑問も全て解決すると思います。
この焙煎スクールでは、サンプルロースターフジローヤル・ディスカバリーを使用し、焙煎と抽出をつなぐための3つの軸
- 水の理解
- カッピング技術
- サンプルロースト〜焙煎技術
に分けて体系的かつ効率的に学びます。最初に当店の「水の教室」を受けるところから始めます。水がわからない人に焙煎を理解することは難しいと判断したからです。
🌐 教室概要
- 場所:東京都杉並区 阿佐ヶ谷駅 徒歩7分
- 定員:プライベートレッスン
- 所要時間:午前中の時間帯のみ各回 約3時間
- 日程:個別調整